小学校の4年生になると、家庭科の時間が楽しみです。
何故かというと、調理実習が始まります。

お裁縫が苦手な私
けれど、お料理を作るのは大好き。
本を読んだりして何気に勉強してました。

調理実習がスイーツと決まった時には嬉しくてたまりません。
毎日のようにカレンダーを見てました。

初めての実習ですからね。
作るのはクレープに決定!

今のようにクレープ屋さんがない時代…
もうワクワクですよ。

グループごとで作ります。
前の週に他のクラスがクレープを作ったので、一口もらって食べたんです。

美味しい~
生クリームとバナナ入り
チョコレートも掛かってました。
匂いでもたまらない。

私も同じように作るき満々です。
各グループそれぞれ5人ぐらいはいました。
決めたのは先生。

普段あまり話さないグループと一緒。
「美味しく出来ればそれでいい・・」
目的は食べること。

材料を分担してました。
そして待ちにまった調理実習。

あちらこちらで甘~い匂いがしてきてます。
何だか私のグループは、みんな動くのが遅い、静かすぎ…

もう・・・・

他は出来上がってるのに…
早くしなきゃと焦るばかり。

なんと、バナナを持って来る子が忘れてきてしまったのです…
最悪・・・

「ばか…一番大切な物を忘れるなんて」
一生懸命、生クリームも機械を使わず作ったのに…

当時、ハンドミキサーなんて学校にはなかった。
なかなか泡立たない生クリーム…
思ったより大変

それでも美味しくできるためには必死。

私がバナナを持ってくればよかった・・・
他のグループの子が缶詰のサクランボをくれたのです。

よりによって缶詰のサクランボとは…
うれしくない
美味しくないし・・・

あれは飾り用にしか見てなかった。
何もないよりかはマシ?

やる気のないグループに入ってしまったのが間違いでした。

みんな暗いし、楽しくないのかな?

何で・・・・


クレープの生地を焼き、生クリームを入れてサクランボは飾りに2つ。

見た目が寂しい・・
あ~あっ。


他の子達は「美味しい」と騒いでる。
あれだけ楽しみにしていたのに、いざとなったら食欲が失せました。

お好み焼きみたいな生地の厚さ。
柔らかくもない・・・
固まった小麦粉が点々としている。

先生が食べた感想を聞きにきました。
「美味しく出来ましたか?」
シ~ン・・・・

不味い…
不味すぎる
感想を言う気にもなれない。

「食べきれない子はお家に持って帰って、お母さんに食べてもらいなさいね」

中身がないクレープ
しかも美味しくない
本当に・・・

そんなものを渡せるはずがありません。
アルミホイルに包み、ランドセルに入れました。
奥のほうに・・・

家についたら何も言わず、机の引き出しに隠しました…
見付からないように。

結局、家のゴミ箱には捨てることが出来ずじまい。
どこに捨てるべきか・・・

数時間なやんで、外の排水口みたいな所に捨てました。

近所の人に見られないかドキドキ

お母さんは、私が学校でクレープを作ったのを知らないまま…。
それでよかったと思ったのは幼い考えかもしれない

現在この年齢でもクレープが好きなのは逆トラウマ(笑)
美味しいクレープしか食べません。

クレープ サンタ

明るくて元気でしたが、この頃までは内気だったのです。
かわいい年頃

楽しみしていた調理実習が悲しい時間に変わった思い出。

因みに現在のわたくしの娘は19。
ケーキ作りは得意です。

姐さん「任侠」記 (宝島SUGOI文庫)
姐さん「任侠」記 (宝島SUGOI文庫)

姐さん「任侠」記
姐さん「任侠」記